いよいよコロナ騒動も最大のクライマックスを迎えて、今週はトンキン1000人超えは確実だろう。GWには一日2500人の記録を抜いて、新記録を達成するだろう。それもコレも、デリバリーコロナで日本中にコロナを届けたコロナの伝道師、風俗嬢のお手柄です。まぁ、単なる水商売のホステスは毎週違った地域で勤務したりしない。風俗嬢が日本中にコロナを広めている。どれだけおいらが口を酸っぱくして世の中に訴えても、世の中の殆どの人間は、風俗嬢がどこで誰と何をやっているか興味もないので、野放し。おまえの亭主が風俗嬢からコロナもらって来て、一家全滅になって、「誰からうつったんだろう?」なんて言ってるw東京都は19日、新型コロナウイルス対応の特別措置法に基づく緊急事態宣言を政府に要請する調整に入った。都関係者への取材でわかった。都の専門家の意見を踏まえ、早ければ22日にも要請する方針。「まん延防止等重点措置」の適用を受けて飲食店に営業時間の短縮を要請しているが、変異株の感染を防ぐために人流を抑えるには宣言に基づき、より強い休業要請が必要と判断したとみられる。 22日に要求、というんだが、政府の対応はいつも遅いので、発令は次の週、それもグズグズ揉めた挙げ句、29日から始まる連休の直前。今年のGWは東京ディズニーランドもUFJも営業停止ですw そんな事よりうなぎ缶詰だ。オリンピックでメダルを獲った水泳女子選手が、「鰻の缶詰」をリオに持ち込んで食っていた、という報道があったね。多分、コレです。また一つ、伝説に追加ですw 戦前からうなぎの缶詰だけを作り続けてきたメーカーさんです。潜水艦で、拘置所で、登山で、過酷な環境で愛されてきた逸品です。歌人の斎藤茂吉は、戦争中に買い占めてチビチビ大事に食べていました。もちろん、浜名湖の国産うなぎです。 ![]() <浜名湖食品 うなぎ蒲焼き>5缶 5200円(税・送料込み) 浜名湖産のうなぎ蒲焼を缶詰にしました。缶詰なので蒲焼のタレが芯まで滲み込み佃煮風。うな丼に、お茶漬けに、ひつまぶしに。 その日に調理したうなぎを蒲焼きに加工し、そのまま缶に詰めました。夏バテや夜盲症を予防するビタミンAが豊富に含まれています。 ![]() |
続きを読む: もう誰も従わないし
最近のコメント