なぜパティシエは女ばかりなのか? という話なんだが、そもそも女の菓子職人はパティシエールだろw って、そういう問題じゃないかw うちの通販ではスイーツは独特の仕入れをしていて、店ではなく、個人で小さな工房をやっている方を何人か取引させていただいて、小さい規模のところなので、女性の菓子職人が多いです。ビジネスとして成り立たせるには、「美味しいお菓子を作りたい」というだけではなく、大量生産とか経営とか、体力とか、様々な要素が必要となる。たとえば業務用の小麦は30kg梱包だ。それでも、なぜパティシエは男性ばかり? 菓子というのは料理と違ってレシピが厳密で、いい加減では許されないところが大きい。なので、真面目な女性の方が、作るだけだったら得意なんだろうが、量とか体力とかとなると話が違う。繁華街に店を構えて、家賃やら販売員の給料やらを払えるだけ大量に作るとなると、女の仕事ではなくなるw コレは料理でもそうだな。
|
![]() 【湘西小农女Hunan Girls】このところ盛んに動画をアップしているんだが、今日はちまきです。中華ちまきというと、チャーシューとかタケノコとか色々と具が入っているものを想像するんだが、これは具なしのシンプルなもの。竹筒でご飯を炊くのと変わらない。持ち運びが出来るので、農作業のお弁当に良さそうだ。 |
クラブハウスってなんだヨ、蟹道楽か? ところでプペル西野とか詐欺師ホリエモンとか、ああいう人たちには信者がいて、頭が悪くても、学歴がなくても、何の能力がなくても、就職しなくても、どこかでドカンとひと儲け、みたいな、そんな現世利益を希求してせっせとカネを貢いでいるようだが、サロン商法w プペル西野の評価というと、「なんだかよく知らないけど、儲けたらしい」というものであり、ホリエモンもそうだな。世の中には一般の人間が知らない金儲けの方法があって、ホリエモンやプペルはそれを知っている。そういう宗教です。天国への途は開かれている。ある20代出版社社員が語る。 「興味があって、友達から紹介してもらって3日くらいやってみたんですが、つまらない話を聴かされ続けて疲れちゃって......。嫌な気持ちになってやめました」 彼が最初に訪れたのは、同僚の漫画編集者が立ち上げていたルームだという。 「他社の編集者たちと、アプリ業者など4、5人を招いて、ゲームの開発のウラ側の話を聞く勉強会のような場でした。実際、聴いていて、へーって思える話もありました。でも、ふと思ったのは、なんでこの人たちは誰からも頼まれてもいないのに、時間を割いてこのようなことをやっているのだろうという素朴な疑問でした。勉強会をしたいならば、このメンバーだけで居酒屋や会社の会議室でやればいいだけのことですよね」 さらに、別の漫画編集者のルームを覗くと、衝撃的な声が聞こえてきたという。 「寝るまで宮沢賢治を朗読すると言って、深夜2時に『銀河鉄道の夜』を一人で読み上げているのです。ここまでくると、もはや意味がわからない。自分の周囲には、こんなにも自己顕示欲でまみれた人たちばかりいるんだというイヤな気分になって、もう聴くのをやめました」 そういう信者商法にはうってつけだな、クラブハウスw まぁ、現代の宗教なんだろう。南無阿弥陀佛と唱えて極楽往生というのも、よく考えてみりゃずいぶん図々しい希みではあるがw
安くても薪炒り番茶KKクオリティです。伝統的なレシピに従って、古典的なブレンドコーヒーを再現しました。1970年代に日本にコーヒーブームを起こしたのは、コレです。100gずつパッキングされていて、賞味期限は未開封で1年間なので、たくさん買っても安心w 焙煎済み、挽いてありません。安定のフルシティローストで仕上げました。スペック的にはガス窯で焼いたモノとまったく同一ですが、飲み比べると違いに驚く。リーズナブルな価格でベストクオリティー。 |
![]() 【欣小萌】美人だし、そこそこ色っぽくもあるんだが、この娘はふざけた動画ばかり撮っているw 本人の言うには、もともと根暗の自閉症みたいだったというから、照れだろうね。今回は真面目に踊ってます。お正月らしい衣装で目出度い。 |
![]()
家庭用焙煎機について
|
余塵を持って代えがたい、というんだが、その理由は?というと、ムニャムニャw まぁ、オリンピック絡みで自民党にカネを渡した企業がいっぱいあるわけだ。森元はその窓口だった。誰から幾ら貰ったか、それをベースに公共事業を配分する。貰った鐘は森元のカネではない。清和会で下っ端にまで配らなきゃならない。そういうカネの動きを握っているから、「余塵を持って代えがたい」のであって、若い元メダリストなんかにゃそりゃ、任せられないわwパーティー券の購入者には森氏の地元・石川県の企業が多く名を連ねるが、その中に東京五輪と関連する会社もあった。 朝鮮ヤクザみたいなのが乗り込んできて、「森元には1000万も渡してるんだ、どうケツを取ってくれる」と脅されたら、看板の人寄せパンダじゃ対応しようがないw |
![]() 【กาแฟคั่วมือ】タイの人らしいんだが、でコーヒー豆を焙煎してます。手回し式大変だねw 片手が塞がるので、温度も測りにくいし、ラップを見ると13分くらいで仕上げてるんだが、これでは短すぎる。豆の内部までしっかり火が通ってない可能性が有り、外ヅラだけで判断すると、中が焙煎不足だったりする。もうちょい火を弱めて、もうちょい時間をかけて焙煎したい。 |
Netflixが日本のアニメーターを青田刈り、というんだが、6ヶ月の研修期間中でも15万の給料くれて、研修終了後の就職も約束されているというので、まぁ、若い人はどんどんそっち行った方がいいよ。これだけ叩かれても日本社会の中抜き構造は変わらないので、日本はもう駄目だ。米動画配信大手のネットフリックスは12日、日本でアニメーター育成支援を始めると発表した。提携を結んでいるアニメ制作会社、ウィットスタジオ(東京都武蔵野市)が4月に開くアニメーター育成塾のカリキュラムを監修し、受講生の生活費と授業料を負担する。卒業生はネットフリックスの独自アニメの制作にあたる。アニメ業界は人材不足が課題。長い目で作品づくりの環境を強化する。 コンテンツ産業は分母がモノを言う。英語圏が今の所トップだが、遠からず中国がトップになる。日本は先行していたんだが、グローバルな展開に乗り遅れて失敗した。でも、まだまだ「萌え」という武器は残っているので、絶望ではないが。
|





![]() 貴方はご存知だろうか?金正恩が150以上の国々と通商関係を結んでいることを。首都平壌が資源バブル に沸き立っていることを。日本とアメリカが彼らの核開発を援助したことを。 「狂人的な独裁国家」という北朝鮮像はインフォテインメント(報道番組を偽装したワイドショー)の中にしか存在しないことを。税・送料こみ1870円 ![]() 「ディストピア化する日本を究明する201の言葉たち」です。まさに今現在の日本の状況を冷静に見極め、何が起きているのかを鋭く考察した注目の一冊 となっています。 ![]() |

「究極の抹茶ラテset」の内容は、抹茶50g、乳の粉200gです。砂糖は含まれていないので、普通の白砂糖でも、三温糖でも、お好きな砂糖を用意して下さい。このセットで12杯分の抹茶ラテが作れます。街なかで売られている抹茶ラテとは格段の差があります。飲んだら驚く。
税・送料込み.2110円
「究極の抹茶ラテset」

お湯に溶かすだけで「ほぼ」牛乳! カフェオレやカフェラテ、ロイヤルミルクティーが簡単に作れます。
丹那牛乳の全脂粉乳200g1120円



無農薬で無施肥、南アルプスの自然に還った山のお茶を、薪火による釜炒り、炭焙による乾燥で仕上げました。今年の春摘み茶はこれでオシマイです。限定500袋の発売となります。

17-23粒袋入 税・送料込み1320円
塩だけで漬けた梅干しです。添加物一切ナシ。豆州楽市でどうぞ




最近のコメント