天皇陛下の「ご懸念」というんだが、ご懸念を口にしたのかというと、そうじゃない、宮内庁長官がテレパシーで感じ取ったらしいw まぁ、そういうのはアレで、「口にした」となると憲法上の発言権とか、色々厄介な事になるので、そういうご懸念みたいなものは、テレパシーで伝える事になっている。テレパシーが使えないようでは宮内庁長官は勤まらないw宮内庁の西村長官は定例会見で「天皇陛下がオリンピック・パラリンピックの開催が感染拡大に繋がらないかご懸念されている」と述べました。 非公式の発言なので、テレパシーだと言い張るしかないw いずれにせよ、これでスカスカすガーリンは完全に詰んだ。これで五輪を強行して感染爆発となったら、子々孫々に至るまで逆賊だ。 ![]() お湯に入れてお湯をかけるだけのエスニック風味ラーメンです。パクチーや香草の香りがしますが、特に辛くはないです。ベトナム製。 ![]() |
【速報】天皇陛下、オリンピックの開催が感染拡大につながらないか懸念、心配であると拝察......宮内庁 ★8 というわけで、例によって2ちゃんねるでは無責任なネットすずめたちがピーチク騒いでおります。ニュース速報板からです。------------------------------ 五輪貴族たちも爵位を持っているヤツがいたりするんだろうが、バイデンは来ない、天皇陛下も出席拒否となったらさて、どうするのかw 面白くなってきたw |
皇室(というか天皇制)は、いざという時、日本社会のョックアブソーバーというかダンパー的な役割をするのが仕事のようだが(終戦の詔とかいろいろある)、今回は発動するのがちっと遅いんではないのか。
べつに先代を持ち上げるわけではないが(持ち上げるが)、先代も当初はなにやってんの的な見方が多かったが、無言実行的な部分もあり、皇室に対する見方をだいぶ変えたと思う。
ご両親に負けずに頑張らんと、国民に皇室不要論が出るぞ。
ここが頑張り時だと思います。
> 陛下も長官も余程の決意がないと憲法スレスレのこの行動にはでない
J隊の存在と一緒で違憲に決っとる訳だがw
なんとなく存在感のなかった令和天皇だが本性をかいまみせたな。お飾りのお人形だったらあんなに雅子妃に固執することなどありえないしな。
天皇陛下の反オリンピック発言はいい違憲か、ということはありえない訳である。
ウガンダの選手団に関しては、日本のザルさ加減もたいがいのもんだが、陽性者が1人出た後の連中の行動も大いに問題があると思うし、寧ろコッチも批判の対象としてもよいように思える。
よく分からんけど、時代は尊皇攘夷なのかしら?
☆反日ネトウヨ★
[毎日新聞] 隔離免除の特例入国 感染者さらに4人判明、計6名
本当にハチャメチャになってますわ(笑)
長く日本が存在し続けられるのは
天皇陛下あってこそなのだな~
ワクチンー新ワクチン―新新ワクチン
アヘンーモルヒネーヘロイン
みたいな感じになるのかな~
解かりやすく成ってきたのだな~
懸念を表明したのはオリンピック開催の是非は政治問題じゃなくて科学的に決めるべきだからだよ。
ネトウヨは、
「言論・表現の自由はさておき、他人の肖像を焼くとかはチャイルドポルノ並みに下品。」
(違憲合憲を問うてると理解出来ずに)
「法律を変える前に夫婦別姓なんて通る訳無いだろ!」
と同じ奴が言うからね。
(下品とかてめえの雑な脳で捻り出した戯言ほざかないで。 言論・表現の自由を否定するなら憲法21条変えないとね。)
雑駁ってどんな奴か判ったよ。
永田町を取り巻いた内堀を掘る工事と
皇居の内堀を埋める工事のレースが
オリンピック開催を目前に
スタートしたってわけだなw
工事をそれぞれに請け負う元請けを
オレは知らんけどww
下請けに関わる車は、
くれぐれも入るゲート間違えるなw
修羅場んなるからよww
誰だ?
どうせ、地下で繋がってんだろ?
なんて冷水浴びせるのは?
しゃーらっぷ ! ww
自民党は自称保守政党なはずなんだがw
生麦生ゴミバラタナゴ
喜劇の大筋の流れ通りだろうしアテクシは特には
と言ってデウスエクスマキナはなあ‥
浅野内匠君は斬ではなく刺突だとは思うが
さて
ネトウヨ「天皇はチョン、パヨク!」
加藤勝信の 西村が感想を言っただけ 発言は非常に危険だぞ。官房長官は揚げ足取られない様に慎重を期すモノだが、今回の発言は極めて際どい。戦前だったら天皇の意志を無視した逆賊だとしてテロの標的にされたり、戦後だったら実弾入り封筒が届いたりするレベルで無礼な発言とみなされる。
まあ、変異種のネーミングを見ると、エゲレス、南アフリカ、インドと、根っこが同じようなので4打数3安打と圧倒してますからなあ。
根っこが同じような者としては(ry
民意をうまく汲み取らないと天皇続けられんから。
昭和天皇が戦争おっ始めたのも民意があったからな。
終戦も民意だわ。
情弱糖質がアンチ天皇の朝鮮右翼だというのもよくわかるしな。
小池はもう戻りたくないだろうw
都知事選、都民ファーストの会の惨敗・見殺し、自公との関係、丸川珠代との鍔迫り合い、オリンピック開催都市の責任、新型コロナ抑制対策、オリンピック乞食貴族たちの接待... そしてここにきて天皇陛下の開幕式出席問題という事を誤ると洒落にならない際どい問題も上がってきた。
都知事に戻らざるを得ないだろうが、事態は悪化の一途だ。
ぶっちゃけ病状悪化で来週も雲隠れしちゃうと予想。
おそらく都知事選終わるまで(6月25日告示、7月4日投開票)はすっ呆けて出て来ないと思う。
本来民主的であるべき議会や内閣が、腐れ自民党に犯されて反民主の権化になって国民虐殺オリンピックに走り、本来非民主的な伝統的権力で排除されるべき天皇が国民の苦境を憂慮して内閣議会を抑えざるを得なくなる。
まさに「日本のいちばん長い日」の再来ですな。
スカスカスガーリンは東条英機の再来。
昔軍部今自民。国家滅亡につながる癌ですなあ。
まあこの癌細胞をずっと培養していたのは宗主国の腐れアメリカ。
もし憲法改正するなら、まずは売国政党の永久追放と政党員の公民権停止・国外追放を規定するのがいいでしょうな。
アベシンゾーやスガーリン以下自民政治家は自分で掘った墓穴に埋めるべきというのがまあ国民の総意でしょうな。
安倍晋三 公式Twitterより
赤木氏は明確に記している。「現場として(森友学園を)厚遇した事実はない」
この証言が所謂「報道しない自由」によって握り潰されています。
https://twitter.com/AbeShinzo/status/1407989207230935051
根拠は産経新聞の阿比留瑠比署名入り記事。
どこから突っ込めば良いか戸惑うwww
伸縮の絶對量を決めるのがバネであり、減衰器は伸縮の速度を制禦するものだが、天皇を減衰器に喩へるのは實は片手落ちである。受動的に働き、減衰に作用する場合もあれば能動的に働き、發散に作用する場合もあるといふもの。制動裝置にもなれば加速裝置にもなるといふ事である。
減速制禦ならばと歡迎する者もあるやうだが、減速とは即ち逆方向への加速であり、天皇が政治に介入するのは日本國憲法下に違背すること明々白々である。何より暴走や發散の實績があつたがゆゑに憲法で強い規制が掛けられてゐることを失念してはならないのだ。確かに政府が機能せず、あたかも無政府状態の如きになると政治的無力であつた筈の天皇が表に出て來るのは倭國の傳統ではあるが、傳統には惡しきものも含まれてをり、違憲状態を待望するものでも遲いと詰るものでもない。機能しない政府が惡いのであり、機能しない政府を倒さずにゐる中世倭人どもが惡いのである。權威に弱く同調壓力ばかりが強い倭人どもにある意味必要な政治的裝置かも知れないが、天皇に頼つてばかりでは權威に弱い特性も、一旦方向づけが爲されると異論を認めず一方向に暴走する惡癖も永遠に改まらないだらう。まあ改まらないとは諦めてゐるが。
勃起不全は腦味噌が勃起不全なのではないか。
ライブドアニュース @livedoornews
>【魚類研究】上皇さま2種の新種ハゼ発見、英語論文を発表 上皇さまのハゼに関する論文はこれで34編目で、18年ぶりに2種、これまでと合わせると10種の新種を発見されたことになります。
ぬえ @yosinotennin
◇上皇さま 2種類の“新種ハゼ”発見 論文を発表| https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000220359.html >高輪の院様におかれましては、現役の研究者として益々ご活躍とのこと。お慶び申し上げます。
・
TBS NEWS @tbs_news
>【「天皇陛下 五輪開催による感染拡大に懸念と拝察」宮内庁長官】 #宮内庁 の西村長官は定例会見で、「天皇陛下が #オリンピック・パラリンピック の開催が感染拡大に繋がらないかご懸念されている」と述べました。 #天皇陛下 #新型コロナ
⇒ 河西秀哉(名古屋大学大学院准教授)
>天皇の政治的発言と受け止められないように、政府としては天皇の意向ではなく、宮内庁長官個人の見解であると言わざる得ない、その意味で加藤官房長官の答えは政府の立場からは正答と言えます。本来ならば、政府・宮内庁内できちんと協議をし、懸念を払拭して象徴である天皇のオリンピック出席を求めるべきはずが、今回のようになってしまったのは、両者の関係性が円滑ではないことを示しているとも言えそうです。また、政府が天皇の立場に対してどれだけ考慮して物事を進めているのか気になります。今回のような事態は、2016年の退位をにじませた平成の天皇の「おことば」の時と同じ問題を孕んでいます。天皇の意思をそのまま反映させることは憲法上考えられませんが、しかし天皇も意思を持つこと、そしてそれをどう考えるのか。象徴天皇のあり方について、今回の問題からも考えるべきかと思います。
・
アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 @anonymous_post2
>宮内庁の西村長官「天皇陛下が、五輪の開催が感染拡大に繋がらないかご懸念されている」⇒ 西村「ただ陛下から直接そういうお言葉を聞いたことはありません。そこは誤解ないようにお願いします」=ネットの反応「勝手に陛下の心の声みたいに喋ってんじゃねーよ!!」
⇒ 米重克洋(JX通信社・代表取締役)
>宮内庁長官が天皇陛下の意向を勝手に忖度して外部に吹聴するはずはない。恐らく陛下の意思を「間接話法」でもって、表に出してほしいという意向を受けての長官発言だろう。その傍証ではないが、一部報道機関の第一報では「天皇陛下が五輪に懸念する発言をした」という趣旨の原稿が、その後、「宮内庁長官が天皇陛下の五輪への懸念を拝察する発言をした」という趣旨の原稿に差し替わった。実質的には前者でも同じことなのだが、後者でなければ宮内庁長官が間接話法をする意味がないということで、何らかのやりとりがあって差し替わったのではないだろうか。天皇は憲法で「国政に関する権能を有しない」とされているので、間違っても天皇陛下の「政治的発言」をストレートに処理することはできない。その結果がこの「間接話法」だと受け止めるべきだ。「宮内庁長官自身の考え」だと政府が言えるのも、間接話法だからこそだ。
・
Расэндзинなると『大砲とスタンプ』完結9巻発売中 @RASENJIN
>かしこきところ真意忖度合戦、歴史でおなじみのイベントでテンション上がる。
⇒ 高橋浩祐(国際ジャーナリスト)
>政治家も役人もIOCも「何が何でも五輪開催」との強硬姿勢を崩さない中、陛下の懸念を重く受け止めるべきだろう。大手メディアも「開催ありき」の報道をいつまでも垂れ流していていいのか。インドで最初に確認されたデルタ株が世界各地で猛威を振るう中、国民の安全と健康を何よりも最優先にし、五輪中止というプランBを用意周到に準備すべきだ。福島第一原発事故時のような「想定外」はもう許されない。
・
加藤郁美 @katoikumi
>天皇陛下キター! 開会式のリモート参加というくらいの抵抗はするかと思ってたけど、ド直球できたな。オリパラ名誉総裁は、民間の公益財団法人五輪組織委員会の要請で就任しており、国事行為ではないので、「内閣の助言に従う」縛りは効かないのではないか。
>「わたくしが名誉総裁を務めるオリパラの開催で、国民殺す気か、ゴラァ」ですね、かなり強い。あまり注目されてなかったけど、今年の念頭の天皇メッセージ、コロナ禍において、立憲君主として太平洋戦争止められなかった昭和天皇の轍を踏むまいという覚悟を感じたんだけど、ついにそれを発動させたか。
修行僧@茶色の朝 @bonnougedatsu
>国事行為ではなく、オリパラ名誉総裁としてのハッキリした見識ですね。
共産党支持のオレがこの際ひとことだけ言っておこう、、、天○もセックスするんやでwww彼が立ちバックが好きかどうかは知らんwたちバックで届くのかどうかも知らんw
結局、パヨパヨパヨクもネトウヨさんも、天○の前にでれば、まったく同じぢゃねーかwなにか絶対的なモノがこの世に存在するとでも思ってんのかねえwバカはしょーがねーな、まったく
テレビの前のジジババと変わんねーよなwテ○ノーが現れたら、そのバでひれ伏す日の丸土人wバカだろw
>清新明朗な加賀内閣
ガースーおととい参内しとるんやけど、よっぽど寝言を上奏したんちゃうか。「支那は3ヶ月で片付きます」とか(
「7月(6月?)中にはワクチン接種を終わらせる」的な事は言ってたようなw
ここで一句
ご聖断 国賊共が 夢の跡
#五輪終
電車飛び込みみたいに
報道しない自由が
発動するのかな~
まさかのなかったコトになるのかな~
それはそれで大変だな~
メディアよどうする?
さあさあどうする
>まさに「日本のいちばん長い日」の再来ですな。
スカスカスガーリンは東条英機の再来。
その場合、アへは米内光政か。否、やはり牟田口かwww
とりあえず都議選で、オリンピック開催が争点になる訳であり、都民は民意を示せる訳であり、都議会がNOといえば、青島選んで都市博潰したようにオリンピックを粉砕できる訳である。その結果が開催強行となったらウダウダいわずにコロナ氏して一極集中対策してください。
クソどもよ。
全国の安倍姓、菅姓の人に謝罪しろよ。
肩身狭いやろ。
ネトウヨの発狂が心地よい。
駄文を連投するのは悔しさの表れなのだろうて。
早く安倍を連れて朝鮮半島に帰ったら?。
いやだから何度言ったらwアベさんは無産階級の味方なんだってばwわかってねーな、よく観察してご覧ね、誰がアベさんを腐しているか、親から預かった財産で食ってるようなバカがアベさんを悪し様にいってるのわからんかなあw
あくまで預かってるだけだからな、預かってるつーことは、あとでヒトサマに返却する義務があるってことだからなw
宮内庁の次は検察★
バカで嘘つき
己の為に国民の生活、挙句に命まで犠牲にした
その人の名は安倍晋三
安倍は皇室に土足で上がり様々な嫌がらせをして来た
女性天皇の否定もその一環
更に無礼にも歴史に無知なくせに明治天皇を持ち上げた
公文書を改竄し勤勉な公務員を死に追いやり嘘を繰り返す
自民党の先代方が苦労して進めた拉致問題や北方領土もご破算
無能で馬鹿、嘘つき、税金泥棒。。。。そして逆賊
日本国の平和と再起のために安倍晋三を逮捕して欲しい
天皇陛下と宮内庁は明確に御意思を表明された
平和が天皇家のライフワークであり存在価値の根源
それがあるからコロナ架の東京五輪開催を否定したのだ
恐らく上皇様としっかり話をしたうえでのご発言である
リスク覚悟の陛下の御意思に私も応えたい
靖国、福島原発に続き、新国立競技場も、陛下が足を踏み入れる事が出来なく成りました。
国の安寧を御祈念されるお立場なのに、だぞ。
この事実を、ネトウヨさん達は、よ~く考えた方がいい。
保守と認識している自分が、逆賊信奉者だと云われても、何とも思わないのですか?
今なら まだ間に合いますよ。 天誅される前に、ほらほらw
天皇はん の代わりに、ロバ似の血族(?)がいるだろ?
令和の新政 って言うのは不吉なんで止めましょう。
自民・林元文科相、衆院山口3区にくら替えへ 分裂選か
https://www.asahi.com/articles/ASP6S6TH2P6SUTFK01Q.html
山口県で安倍晋三と仲が悪い林芳正、衆議院に鞍替えへ。安倍ちゃん今回は林芳正を落とす為に相場の10倍の選挙資金を継ぎ込むことは無理でしょうねw
いちおう聞いてみるんだが、売られた喧嘩は買うのが礼儀なんだろうか。
今回も作用あれば反作用ありというの話をくだくだしく書いているだけで、中身の薄さのを仮名遣いで糊塗しているように読める。
俺としては、政治ではなく文化(とくに和歌)の力を源泉に、統治せざるかたちでありながら社会、歴史に影響を与え続けてきたことや、武断的ではない側面を日本史にもたらした大きな要因だと思うので、天皇制は非常に面白いものだと思う。
今でも歌会始があるように、ゆるやかな洗脳かもしれないが、一神教的文化統制よりはましだと思う。自分でも参加できるしな。我には許せ敷島の道などと言った人もいます。
岡野弘彦先生に、とある場面で誉めていただいた(もちろん歌ではない)ことを秘かに誇りに思うおれとしては、やはり皇室として文化的(社会的に)存在する以上、やるべき仕事があるだろうと考える。
つまり言霊をあやつる祭祀王としての仕事のことだ。
もちろんふだんは花鳥風月や各地の風土を歌う(国見の一環)わけだが、ここぞというときに言うべきことを言うのが仕事だろう。
鼓腹撃壌のように、王がそのようなかたちで表面化しないようにするほうが、さらに良いわけだが。
さらにいえば、ロシア・フォルマリズムの人々は体制が変わっても、人の考え方が変わらない限り意味がない(ので、そこに働きかける芸術運動をする)といったが、仮に機能しない政府が倒れたとしても、そこを何とかしないと空論だよね、としか言いようがない。
尤も政治にあまり興味はないので、積雲氏とは、もともと話がかみ合わぬのかもしれぬ。
脳味噌が勃起不全といわれても、痩せた感性の頭でっかちと呼ばれるよりはましであって、むしろ考えをまとめる良い機会になったので、お礼を言うべきだろうかwww
ところで「中世倭人」というが、ご自分はいかがか。自らも醜いおっとせい(金子光晴)であることの自省がない言葉に、あんまり説得力はないのではないか。
またそれに対置されるのが近代(⇔中世)西欧人(⇔倭人)だったとしたら、西欧人自体が100年くらい前から自らの行き詰まりを語っているのに、今さら何だかな、とも思う。
もちろん一昔前のニューアカブームのように、モダンを経由しないでポストモダンに至った日本ってすごい、とかいう気はない。
しかし、人新世と呼ばれるような事態に至った根底には近代主義的なものがあるように感じている。
と、ここまで書いたが、昼夜を問わずここでとぐろを巻く暇がある人には、言い争っても勝てないだろうと気付いた。
そういうことに費やす時間があれば、他にやりたいこともある。
野次馬さんちの庭に居座って、常連たちとひねもす暇をつぶすという生き方もあるんでしょうな。
おれは自分の遊び場は自分で作ったほうが面白いと思うんだが。
伊藤祐靖が書いているのを読んで、ああなるほどと思ったんですが。
勅語って命令形じゃなくて、「朕の希望を述べるだけで、その意を汲んだ民が希望を叶える」という構造になってるんですよ。
そうした構造が可能になるためには、よほど民から畏怖(もしくは敬愛)されているか、要望が高まった時点で初めて口を開くか、どちらかの前提が必要だった筈で、今回の話も、なるほどなぁといった感じです。まぁ、戦前からそうだったんでしょう。歴史ある国家には、権力とは異なる権威が有ります。
といったところで、ぶち壊しのリンクを一つ。
youtube.com/watch?v=RSxJlfjbXBw
菅首相題材の映画、公式ツイッターアカウント凍結される
https://www.asahi.com/articles/ASP6S7GG9P6SUCVL021.html
現役首相の素顔に迫る!映画『パンケーキを毒見する』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=uzrHvge71iM
<ジミン屠=ちょう臭=逆賊>て構図ぎゃ根本的なマチガイw
ジミントは<中世土一揆の末裔>にて<利潤テッテイ追吸醜団>ww
今日散トは<土民狩り>の中央専制主義だきゃら<天皇制との親和力>がむしろチヨイwww
リツミンスなどの<ゴロツキ野盗>は<反土一揆と反専制主義>の非難民にすぎんキャラ<野合に頼った基盤の弱さ>が常に露呈スルメwwww
The Washington Post @washingtonpost
>The Tokyo Olympics just got an important no-confidence vote — from Japan’s emperor
るまたん @lematin
>ワシントンポストがもう長文の記事を出してる。「天皇が現在、日本で最も緊迫した課題に直接切り込んだのは、大変な驚きだ」(D.レーニー、ワシントン大学教授) レーニ―教授は「天皇がオリンピックを中止させられるとも、その力を持ちたいと思っているとも思わない」ともコメント。天皇の狙いはオリンピックから距離を置くことだろう、とも推測している。
◆Tokyo Olympics just got an important no-confidence vote — from Japan’s emperor(June 24, 2021・Washington Post) https://www.washingtonpost.com/sports/olympics/2021/06/24/olympics-emperor-japan/
>TOKYO — Japanese Emperor Naruhito appears to be “concerned” that this summer’s Olympics in Tokyo could cause a rise in coronavirus infections, according to the head of the Imperial Household Agency.
・
ミンミン @ZTojhM6diYeGCwz
>guardianもでてました。 ◆Japan’s emperor voices concern about Covid spread during Olympics(24 Jun 2021・Guardian News) https://amp.theguardian.com/world/2021/jun/24/japan-emperor-voices-concern-covid-spread-during-olympics?__twitter_impression=true
紅の豚 @PorcoRosso_NK
>不敬罪とかあればいいのに…。陛下が五輪開催・中止に言及なさるわけないやろ。ただ親心として国民を心配してくださってるだけ。それなのに西村さんの言葉尻だけとらえて、こんな妄想書き連ねやがって。
・
Tomorrow @Tomorrowben
>自然災害で、心を痛めてきた。パンデミックによる死者の数が多く、医療すら受けられず亡くなる人が多数出ている。世界もパンデミックによる被害が大きい。そんな折のオリンピック強行開催は、菅の人災を日本に持ち込む可能性が大であり、御懸念を持たれることは、ごく自然な事だ。
>菅政権は、錦の御旗を失い、反尊皇(国民の象徴)勢力として、朝敵となった。天皇陛下のご心配を無視する政治家は、国民の敵であり、ましてや保守右翼を名乗る資格を失った。
・
ゆりかりん @yurikalin
>「東京オリンピックは、日本の天皇から重要な不信任決議を獲得しました」と、ワシントンポストが報道。
とんび@外岡則和 @tubupoko
>「オリンピックに反対する人の中には、あまり医学的、科学的でない議論もあるように感じます」橋本聖子オリパラ組織委員会会長。・・・だそうです。
・
さよなら昨日の私 @SaYoNaRaKiNo
>これは余りにもヒドい。陛下が何も反論できないのを良いことに、陛下の意見をまるで妄言扱い。そして、長官がデタラメを言ったことにしてうやむやにする。陛下と長官のふたりの人格を踏みにじる行為。火消しのやり方としては最悪だ。 ◆宮内庁長官「陛下が五輪ご懸念と拝察」発言に加藤官房長官「宮内庁長官自身の考え」
はなゆー1984 @hanayuu
>仏AFP通信の動画ニュース「東京で五輪やめろデモ」 Protesters hope for cancellation of Tokyo 2020 as one-month countdown to D-Day begins
・
町山智浩 @TomoMachi
>菅義偉首相を題材にした来月公開の映画「パンケーキを毒見する」を配給するスターサンズは、同作の公式ツイッターアカウントが凍結されたと明らかにした。同社はツイッター社に異議申し立てをしたが反応がないという。
内山雄人 @taketwu
>映画の監督です。ありがとうございます。「新聞記者」でも凍結されたので明らかに狙った凍結です。皆さんで声を上げないと闇に葬られるかもしれません。どんなチカラで凍結されるのか、究明したいです! #パン毒 #パンケーキを毒見する
まあ自民党の化けの皮の下の正体はここでも明らかですな。
菅首相題材の映画、公式ツイッターアカウント凍結される
https://www.asahi.com/articles/ASP6S7GG9P6SUCVL021.html
香港のリンゴ新聞だかウンコ新聞だか廃業になったら
「言論の自由が―」とか言いながら自らは国内の言論破壊。
キチガイ政権ですなあ。
ところでここで蜷局撒いてる糞蟲どものやり口なんだが。
まあ最初は妙に馴れ馴れしくレス付けたり大仰に感心して見せたりして、常連にくっついてくるんですなあ。
そして最初は板の空気に合わせて、レスは八割肯定、二割だけ異論みたいな割合で、少しずつ異論(オカルト・自民擁護・似非保守)成分を増やしていく。ちょろっとレスの最後に変な一行を入れるやつが何人かいるんだが、そういう連中。
そうやって少しずつ相手を丸め込み、また掲示板の読者を丸め込んでいく。
最後は「同じじゃん」と相手の主張を受け止めたふりして完全否定、換骨奪胎して一丁上がりですな。
このやり口、まさにカルトや無限連鎖詐偽の勧誘でよく使われる手法なんですな。
心理学的には頻繁に表れて「単純接触効果」で親近感を持たせ、「返報性の原理」を利用して媚びレス付け相手をいい気持ちにさせた代わりに、自分の意見を少しだけ押し込む。褒められると言い返せなくなるんですな。
そういう手口を使う奴は常連にもいるんで要注意。
これ、ちゃんとしかるべきところで、折伏マニュアルになっていますな。
だから叩かれても叩かれても、あらゆる言辞の嘘が暴かれても平然とまたのこのこ現れる。
そういう奴は個人的な趣味で書き込みしてるわけではないということ気づいたほうがいいでしょうな。
だから途中で毛脛がみえたり設定変更したりする。あとわざとわかりにくく書くなんてのも実は詐欺の手法。
読みにくく書くと高級なように思われるという錯覚を利用しているんですな。バカがばれないように回りくどい言い回しばかり使う役人の作文と同じですなあ。つか役人か。
まあその辺わかってりゃ糞蟲は時々日に晒して退治していくのが良いでしょうな。
>「朕の希望を述べるだけで、その意を汲んだ民が希望を叶える」という構造になってるんですよ。
まさういふ<曖昧喪孤>さで生き抜いて棄た一族だけに存続が化膿姉妹(人造オッパイ=フシギなミルク味)W
https://pancake-movie.tumblr.com/
ここが公式のページですね。7/30公開だと劇場に行くのは大変かもです。有料でネット公開しないですかね。
新聞記者は見ました。
”御聖断”が下った!
ジャパン・ラストであったジャパンにも、スイッチが入った!
これからトランプの復権と併せ、日本も大きく動く。
・オリパラは中止に追い込まれるのではないか?
(逆賊スカは開催強行するだろうが、現実には開催できず空中分解)
×:アベさんは無産階級の味方
↓
〇:アベさんは無産階級を増やした
×:親から預かった財産で食ってるようなバカがアベさんを悪し様にいってるのわからんかなあ
↓
〇:親から預かった財産で食ってるようなバカがアベさんを断固支持(クソアベ自体が爺さんと親父の七光り、クソアベの兄は優秀で大企業の重役らしいが、クソアベは勤め先で大損失をやらかして仕方なく政治家になったようなもの、普通の家庭に生まれていれば退職→ニートのパターン)
共産党って現憲法を大切にしているのに、現憲法の精神からほど遠い安倍晋三にシンパシーとか面白い方ですね。
・天皇制の效能は減衰や減速ばかりではない
・發散や増速の危險もある。
といふあたりが話の骨格であり、核心部分であつた譯ですが、腦味噌の血流が戻つてきてくれて、御自身の發言や認識の不足に思ひ至つていたゞければ良かつただけなのです。ところが天皇の政治へのかゝはりに言及しておきながら實は政治に興味がないですとか、當初なかつた筈の言靈や祭祀王の側面を新たに持ち出されてもみたり。此方は
・天皇待望論は權威に弱い我々の文化と表裏一體である
・從つて改善の見通しは暗い
と結んで、
・また御説のやうな待望論が湧くのもある意味仕方ない
と明示的ではないにせよ辯護に及ぶ論調を採用したつもりでゐた譯ですが、返つて來たのは喧嘩が云々といふ御言葉。此方の表現や人間にまで言及されてお見えです。足りないのは時間や血流などではないと、自ら御主張に及んでゐるのでせうか。確かに男性機能の衰へに關して茶化したつもりはありますが、茶化された以上の受け止めがあつたとすれば、相應の現實が實はあつたりするのではとも解釋できますかね。
>發散や増速の危險もある。
ホントに?
そこに歯止めを掛けるシステムを
天皇「制」と呼んだろ?w
今回の御懸念は、
決してこの制度を逸脱するものじゃないと思うな
今上、やるなw が正直な感想ww
天皇制はコミンテルン用語なのでしたっけね。
そういう期待を込めて天皇「制」と呼んだのですか?
すんませんなw
呼んだろ、は呼ぶんだろ、の打ち間違いw
誰の期待か知らんがw
飲まにゃやってらんねーw じゃなくて、
飲まにゃ生き残れなかったのです
誰が? は、それぞれが考えて然るべきでw
少なくとも制度を飲ませる迄の間は、
事に於いて、マッカーサーとコミンテルンの
呉越同舟あったとしてさw
此方の腦内では既に終はつた話であり、餘程のことがなければ後は thru リストが更新されるだけといふ状況であり、原則放置の方針であつたが、他でもない老女の審問につき囘答することにする。
既に人口に膾炙してゐる天皇制の語であるが、元來ソ聯側の用語であるとの理解も認識もある。だが、天皇制でないとすれば採用する語は國體だらう。天皇制打倒と國體護持といふの兩極端の考への間にあつて何れの語を用ゐるべきか。現在廣く用ゐられる言葉を文脈なりに選擇した、といふことである。待望論が暴走を生むのだ、少くとも其の萌芽たりうる筈、といふ危機意識が呼稱を定めてもゐる譯だが、危機意識ではあつても期待ではないかな。天皇制の存否は民意に委ねられてゐる。日本國憲法の記述を素直に讀む限り、さう解釋すべきだらう。開戰から敗戰に至る詳細な事實を日本國民が知れば、必ず天皇制は打倒される筈だ。憲法を起草した側の本音だらうが、さうした期待は此まで悉く裏切られてもゐる譯だ。敗戰後の行幸で石でもぶつけられゝば、と期待した GHQ の思惑に反して、元現人神を目にした民衆は手を合はせて拜んでもみたり。倭人どもの精神構造に適合した制度であり、廢棄も打倒もないのではと思つてはゐる。
いや囘答になつてゐるだらうか。
>今回は発動するのがちっと遅いんではないのか。
象徴してるとは思う