![]() 【インリンちゃんねる】インリン・オブ・ジョイトイ、共産趣味のエロテロリストで一世を風靡したんだが、引退して台湾に帰って、普通の主婦をやってます。今日はパイナップルを市場で購入して、切って貰ってます。台湾のパイナップルは真ん中の芯まで食べられるらしい。あ、コレあれだ、インチキ高須が「中国製の偽物だ」と断言して恥を書いたブランドですw |
台湾のパイナップル
コメント(5)
コメントする

コーヒールンバで珈琲を淹れる

コーヒールンバ/ウイリー・ジャパン

手網焙煎 コーヒーとポップコーン

ホンジュラスとキャラメルラスク

![]() 貴方はご存知だろうか?金正恩が150以上の国々と通商関係を結んでいることを。首都平壌が資源バブル に沸き立っていることを。日本とアメリカが彼らの核開発を援助したことを。 「狂人的な独裁国家」という北朝鮮像はインフォテインメント(報道番組を偽装したワイドショー)の中にしか存在しないことを。税・送料こみ1870円 ![]() 「ディストピア化する日本を究明する201の言葉たち」です。まさに今現在の日本の状況を冷静に見極め、何が起きているのかを鋭く考察した注目の一冊 となっています。 ![]() |

お湯に溶かすだけで「ほぼ」牛乳! カフェオレやカフェラテ、ロイヤルミルクティーが簡単に作れます。
丹那牛乳の全脂粉乳200g1120円



<蔵元 田中屋本店> 三年漬梅干
17-23粒袋入 税・送料込み1320円
塩だけで漬けた梅干しです。添加物一切ナシ。豆州楽市でどうぞ
17-23粒袋入 税・送料込み1320円
塩だけで漬けた梅干しです。添加物一切ナシ。豆州楽市でどうぞ

ポルノ雑誌の昭和史 (ちくま新書)

radio_garden

月桃美人 @dUkmb4a28Q57Aou
>台湾産パイナップルの輸入増によって沖縄産パイナップルの需要が激減して、農家が困るのではないかとのご心配は全く不要です。沖縄産パイナップルは限られた地域のみで栽培されていて生産量は低く、本土に流通してるパインの1%に過ぎません。台湾パイナップルを心置きなく味わいましょう。石垣島のパイナップルは台湾から入植された50世帯の方々によって根付きました。今は色々な品種が開発されて沖縄県内随一のパイナップルが出来ましたが、生産量は少ないので島外に出回っていません。石垣島ではパイナップルは全て缶詰にしていた時期があったそうで、パイナップル缶詰工場へ台湾からの出稼ぎの方々もおられたようです。距離的にはご近所さんですよね。
まるげん @maltesemaruchan
>有難うございます!こちら読みました。こんなことがあったのですね。今回の台湾パイナップル騒動が無ければ読まなかったです。とても勉強になりました。"1935 年 10 月に創立した大同拓殖は、台湾から持ち込んだパイン種苗とともに在来のサトウキビや茶の栽培に着手した"
https://src-h.slav.hokudai.ac.jp/publictn/JapanBorderReview/SI/akitamura.pdf
・
有本 香 Kaori Arimoto @arimoto_kaori
>偽パイナップルに関する台湾メディアの報道に誤りがあり、ユアーショップさんが迷惑を被ったとのこと。私のツイートは業者を特定したものではありませんでしたが、誤解を助長させないよう一旦削除し、ユアーショップさんのパイナップルを購入させていただきます。ただし、台湾当局から日本に対して要請があったとされるパイナップルの偽装表示調査については、今後の展開をウォッチしてまいります。
ショッピー @showcast2009ve1
>どうやら #高須克弥 と #有本香 がやらかしたらしいが、何十万ものフォロワーがいる人間がデマを流すと取り返しがつかないことぐらい自覚しておくべき。ただ、高須も有本もデマを流す可能性が高い人物という事も有名な話だが。 #台湾パイナップル
・
シゲ @monadpride
>有本香さんのことですか?ならば、「自称ジャーナリスト」で問題ないと思います。デマを言っては回収しない人なので。
山崎 雅弘@mas__yamazaki
>こんなことやる元気は残っている。東京地検特捜部の不起訴含め、菅氏の次を視野に入れた行動なのか。 ◇このたび「憲法改正」を歴史的使命とする安倍晋三前首相の特別参加が決定しました(産経)https://sankei.com/etc/news/210330/etc2103300002-n1.html 「櫻井よしこ氏の基調講演」「ケント・ギルバート氏、ジャーナリストの有本香氏」
・
ぷにょんぺん・主砲 @helva0834
>台湾パイナップルを手で剥いて食べてるんぬが、うまく実が取れないんぬwでも、果汁たっぷりで美味しいんぬ! #台湾パイナップル
実はブレイク(リング上でM字開脚)前にインリン撮ったことあるんです。
正に「共産趣味のエロテロリスト」設定時代。
めちゃくちゃいい子でしたよ。
「かわいくてスタイルよくて性格よい子がなんでこんなんやってんだ?」と思うと立ち入ってはいけない闇の薫りがして半歩引いて応対してましたw
ブレイク(リング上でM字開脚)時は「日の目を見てよかったね!」という気持ちと「とうとうあんなことまで…」という気持ちが綯い交ぜの不思議な気持ちで眺めてました。
で、今こんな風に普通のおかんやってるの見て、なんとも言えない温かい気持ちですw
え、パイナップルの芯が食べられるってのは、そんなに特別なことだったんですか? ブラジルのやつも、ちゃんと熟れたやつなら、何も構わずに芯を食べてるんですが。取らなきゃいけなかったのかな(笑)まあ、台湾での栽培方法にどんなトリックがあるのか知りませんが、原産国はこっちなんでなめんなってことで(笑)
あの、パイナップルの上に付いているトサカの部分はちゃんと生きてますので、皆さん、パイナップルを食べたら、慈悲を持ってあのトサカの部分を鉢や土に植えて育ててやってください。アナナス・コモススっていうブロメリアの一種です。とても丈夫で見た目もう美しい観葉植物になります。南国に住んでる方なら、パイナップルを出せますが、やり方があるので、それはどうぞネットで調べてください。
パイナップル、切るのが面倒でゴミが多いと丸のまま買うのは敬遠していたのでこれは良い情報。
市場に置いてある食べ物が全体に上物だったので、
見た目と違って結構高級な市場なのではないかと推測します。
パイナップルの捌き方が解ったので、台湾パイナップルを買ってみました。
市場の人のやり方を真似すると簡単とまでは言いませんが、特に手間なく食べられます。