文春のオリンピック報道で、5ちゃんねるではせっせと電通や委員会を擁護する書き込みが見られるんだが、常識的に考えて、縁も所縁もない人がこんなに熱心に電通を擁護する理由がないので、電通が雇ったネット工作部隊なのか、自民党が抱えている書き込み部隊なのか、税金で雇っている「秘書」という名の工作員なのか、大声で間違ったことを100万遍唱えれば極楽往生という、それがインターネットの世界ですwまず、東京オリンピックは、日本国民の多額の税金が投入される公共性、公益性の高いイベントです。日本で開催されるこのイベントが、適切に運営されているのか否かを検証、報道することは報道機関の責務です。 既得権益者の利権で凝り固まった日本の象徴が、マスコミ。マスコミと言ってもピンからキリまである。おいらはマスコミの底辺で、発行部数2万部前後の媒体で生きてきて、今のこのネットゲリラの読者もそれくらい。まぁ、同人誌やミニコミではないので、権力者の目に留まることも少なく、滅多に圧力を掛けられる事もないんだが、新聞の発行部数何百万部の大手マスコミは抱えているTV局の電波利権でガンジガラメ。結局、オリンピックにも自民党にも逆らえない。 ![]() <蔵元 田中屋本店> 三年漬梅干 17-23粒袋入 送料・税込み1320円 江戸時代から愛された小田原の梅干しです。塩だけで漬けた本物です。蜂蜜・砂糖などは加えておりません。 ![]() |
東京五輪組織委員会、週刊文春に対して中国並みの言論統制要求 文春『答えはこうだ イヤァオ!』というわけで、例によって2ちゃんねるでは無責任なネットすずめたちがピーチク騒いでおります。ニュース速報板からです。------------------------------ 電通というのはパクリの電通で、おいらが駆け出しの編集者だったころ、漫画家のいしかわじゅんと二人三脚で「パンクドラゴン」というキャラクターをせっせと売り出していたんだが、しばらくすると西武がパルコのCMでパンクドラゴンそっくりのキャラを出して呆れたんだが、マイナーなところからパクればバレない、という程度の連中です。広告屋なんて「クリエイター」などではない。真似っ子仔猿ですw |
ただいま、沿道から、不都合な発言がありましたので音声がされる...これ、善光寺だったんだ
そのまま流せばニュースにならなかったのに
NHKはわざわざ、「善光寺の消音事件」ってニュースを作っちゃった!
http://blog.livedoor.jp/korban/archives/1078481554.html
>マイナーなところからパクればバレない、という程度の連中です。広告屋なんて「クリエイター」などではない。真似っ子仔猿ですw
まオイラも<超マイナー>な悶でw
<淫すた蝿>やら<DEATH>をパクられたDEATH ww
8714餞醜の売買もパクって結構DEATH www
数十年後は<金まみれ>になって<業苦落躯往生>ちゅりゅ鴨川wwww
ヨーロッパにおける3月20日現在の新コロワクチンによる死者4576名、副作用199213名
https://yvbdwp73453l33qc2blz55cqbq-jj2cvlaia66be-healthimpactnews-com.translate.goog/2021/4576-dead-199213-injuries-european-database-of-adverse-drug-reactions-for-covid-19-vaccines/
五輪予選を兼ねた日本開催の3大会 国際水泳連盟が中止の意向
https://jp.sputniknews.com/sport/202104038286584/
大阪でのトライアスロンW杯が中止に 新型コロナの影響で
https://jp.sputniknews.com/japan/202104068290586/
さて、オリンピックのアトラクションでよく赤ちゃんや子供が使われるが、それにはオリンピックの起源がニムロデを呼ぶ悪魔儀式に由来していることによります。日本では単に金でしかオリンピックを考えませんが、毛唐連中の思想が金よりカルト思想を基本に考えることを理解しないと、オリンピックを含む一連の問題は理解出来ないということです。ロンドンオリンピックの閉会式アトラクションにもコロナのデザイン登場してたよね。
最高裁判所裁判官の信任
の所に
文春 とかNHKとか
チェック欄作るノダなあ~
ちょっと気になったので、一国二制度崩壊で香港からの亡命者が急増している訳だが、日本語でググると、日本のマスゴミは今年になってからの香港から海外への民主活動家の亡命を全く報じていない(昨年暮れまでは結構報道していた)というのは異様な感じであるなw ウイグルの報道はあってもティベットの報道は全くないしなw、
ネットの情報なんてほとんど出鱈目なんでどうでもいいんだが、逆にこーいう言論統制こそ問題視すべきであると思う。
5chのような所で電通擁護工作しても、精々数十人の目に留まる程度で、碌に読まれず直ぐログ自体流れてしまうし
オリンピックで多額の報酬を得ている電通や大会組織へのルサンチマンから同調する輩なんてほぼいないだろう。
ネットで工作なんてコスパ悪いと思う。
ユダヤはマルコポーロ、ポストを黙らせたのに、司法とNHKを
我が物顔に操っている自民党が何で文春を黙らせることができないのかなww
まぁ、彼の業界では、「パクリ」というのはなく、
すべからく「アレンジ」という感覚だと思われます。
複製物全盛の現代のメディア社会においては、
そもそも「オリジナル」なんてものは存在しないという
考え方・解釈・理論づけなんでしょうね。
それが増長・肥大・慢性化して、
朴ったもののウリジナル起源を言い出したりするのが、
彼の業界の特徴なんじゃないでしょうか…
どんなトラブルも、四角い顔のハン国が
“丸ク~ハン”で納めます! という具合に…
確かに、ネットゲリラを見ていると、
「メディアは(てぃんこの)マッサージ」という印象ではありますが…
日本は役人も民間も危機意識が低いですねえ。だからKCIAとCIAが作ったスパイウェアLINEを8600万人も使ってるんでしょう
【炎上】複数の企業がTrelloを公開設定のまま使用し流出 就活生の個人情報や業務内容など全て流出し祭りに「免許証・経理のパスワード・政府関係者情報など内容やばすぎ」
https://matomedane.jp/page/74441
パソコンのブラインドタッチが出来れば情報リテラシーが高いと勘違いしてるのかな?
★池江祭り★
NHKなんてトップで10分も流しやがった(苦笑)
やり過ぎだろうよ
彼女の命が大事であって五輪出場じゃねーわ
九千人も亡くなり要リハビリ組も数千人
失業者と女性の自殺者激増
不幸を増やすだけの東京オリンピック
この惨状に輪をかけるトンキン五輪なんて要らんわwww
電通の感動広告にはウンザリ
> 複数の企業がTrello
trello は個人レベルでの計画とかには激しく便利であり、ワシもパソコン作業とか庭仕事とか買物とかの計画に使っている。こーいう程度なら無料だしな、おすすめである。カンバン方式とか全く知らなくても使えるし、ワシの使い方もカンバン方式とは異次元だと思う
> 常識的に考えて、縁も所縁もない人がこんなに熱心に電通を擁護する理由がないので
シナ人でもないのに熱心にシナを擁護する人もいるんだから、電通に感情移入して一体感を感じている人もいるんだろう。
どちらも、切り捨てられる「養分」でしかないのが哀れだけど。
嬰児老人とか野次馬氏が不自然に中共を擁護するのはなぜなんだろう。
★維新警察★
派遣による飲食店見回り
大阪府民も大変やねー
昔、銀座警察なんてあったのよ
893が夜の銀座を勝手に見回り
それに似てるわ(笑)
その内一般家庭も維新警察が乗り込んで来るよ
覚悟した方が良い
「感染を抑制したので変異種が増えた♪」
コイツ、マジで頭おかしいやろwwwwwwwww
中国人あるいは中華人民共和国の国民はいても「シナ人」
などというものは卑劣な人物の妄想の中にしか存在しない。
コロナコンボイ★
島根県へ強行上陸(笑)
まぁ政府が蛇口を締めると脅したんだろう
「強盗キャンペーン除外すんぞ!」とか。
金の無い都道府県は脅せば動く
コロナMAXとコンボイが重なるトンキン
BBAの一発ギャグに期待するわwww
支那とは蔑称なのか、というと違うと思うのである。江戸時代の日本からしたら清国の方が先進国であって、むしろ羨望と尊敬のまなざしで支那ということばが使われた訳だし、ロマンス語圏での中国の名称はシナという発音に近いのである。で、こーいうことは中共のインテリ層は知っていることなのである。
さらに、戦前は今の中共のテリトリが日本の最大の貿易相手国であり、大阪外語専門学校の中国語科はかなりの難関だったのである。
>日本のマスゴミは今年になってからの香港から海外への民主活動家の亡命を全く報じていない(昨年暮れまでは結構報道していた)というのは異様な感じであるなw ウイグルの報道はあってもティベットの報道は全くないしなw
基本的に「海外欄」は「VOA(Voice of America)」なんでアメリカの対外政策宣撫(アメリカが望む世界の世界観の醸成)なわけで。
「ティベットから香港に移ったアメリカの対中破壊工作が今はウイグルに移っている」と読むべきじゃないでしょうか。
「DEATH」はけっこう古いし今まで何度もリバイバルしてる。
あなたがオリジンとは言いづらいですよ。
>支那とは蔑称なのか
「言葉」は生きていてその纏う意味や語感は変化するって論調は全否定ですか?
> 支那とは蔑称なのか
と問われれば、「支那」は蔑称ではない、「支」は姓で「孫」とか「劉」と同じ。
天井とか柱とか、支えるという意味もある。
「那」は美しいという意味だ。
シナを差別用語という人は漢語も知らん阿呆だよ。
では、なぜあえて「中国人」と言わないかというと・・・
あのなぁ「中国」っていうのは、日本のことなんだよ。
世界の中心の文化の中心で、儒教を正しく伝えている国なんだから。
国号としては「中華民国」の略称が「中国」だけど、いいのか?
台湾のことだぞ。
そして漢人といえば、中華人民共和国のごく一部の民族しかささない。(中共は、多民族を「漢化させない」ことを公約に国を盗ったんだよ)
大陸中国を簡潔に表現するには、もはや「シナ」というしかないだろう。
中共(中華人民共和国)が、我が国や中華民国を差し置いて「中国」を自称するのは勝手だが付き合う義理はない。
>これむしろ五輪組織委が攻めてるポーズで逃げ回ってる感じやな
本気で攻めるんやったら法廷闘争やらなあかん
安倍晋三はなんで秘書を訴えないのでしょう(白目)
>あなたがオリジンとは言いづらいですよ。
そーか知らなかったよw
すかしオイラが使った直後に<半沢~~>で使用されたんで<オイラが広めた>と遊てもサシスセソDEATHww
オイラはネットやマスゴミ情報に疎いンでシチレイすますたYwww
新しい<ギャグ用語>つこう多羅またチェックして看てツカワサイwwww
<支那>をつこうてくれるナちゅうのが<チュウキョウの要望>w
なんとなく<日低などに侵略されてた>弱っちいジダイを思わせるキャラだからデちょww
オイラは<シナつこうて釜わん>と思うちょるガネwww
あっ創価<シナシナ>なんて弱っちいイメージではRwwww
北朝鮮、脳筋オナニーイベント不参加決定
https://special.topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/sports/kyodo_nor-2021040601001310?utm_source=dmenu_top&utm_medium=apppush&utm_campaign=dmenu_202104_060925_flashnews_android&ct=1
>すかしオイラが使った直後に<半沢~~>で使用されたんで
いや<犯ざ我>でなくて(視たことナカンベ)w
<醜奸アサヒ>の新聞広告でオドロイタの我キッカケDEATH W
どのくらい本気で言っているのかはわかりませんが、
語尾の「です」を「デス」とか「DEATH」として、
おどろしい表現にするキャラクターは、
2011年の『魔界戦記ディスガイア4』のデスコ(地獄の魔王で、
本作は死神をテーマにしているのでDEATHに由来している)や
2012年の「中二病でも恋がしたい!」の凸守早苗で表現されて
います。
2016年の『Re:ゼロから始める異世界生活』のキャラクター、
ペテルギウス・ロマネコンティが語尾を「Death」として
人気が出てますので、2020年の半沢直樹は、こちらの影響と
観るほうが適切でしょうね。
池江璃花子の早期復帰はどうかと思ってる。命の危うい病気である白血病なので無理は控えた方が良い気がしていて、マスコミが煽って感動ポルノに仕立て上げるのには辟易します。先ずは彼女の命が大事で、オリンピックは彼女の命に較べれば重要度が軽いです。
このままでは池江璃花子はじっくり養生する時間を焦らせられ、安藤美姫・浅田真央・千葉すずみたいに電通・CMスポンサー様・マスコミの玩具にされて潰されてしまうだろうなあ。
>2020年の半沢直樹は、こちらの影響と観るほうが適切でしょうね。
これだけは恥号とオモワレw
2011~16では時間軸がズレ杉ww
オイラは<アスタのジョー>以後はマンガ読まねえので悪意ナシwww
ま使用者にキオク黄泉がえらせたチューところてん駄スカスみんな詳しい根wwww
すかす諸兄の<デス情報>には感謝しとります試験紙w
なんせオイラは<情弱×4布衣>暗いのランクDEATH COLOR W
インターネットも米軍の軍事費で生れた技術だからネットの上は米軍の利益に基いて管理されているかもしれんから、短波受信機を自作して、北京放送だけ聞いておれば中国共産党的真実に浸れるであろうw(日本語放送もあるよんw)
>支那とは蔑称なのか、というと違うと思うのである。
別に間違ってはいないと思いますよ。
幕末明治期の思想家(この頃中国という呼称はなかった。)は支那と清国両方使っています。
ペラペラと著作を眺めたところ佐久間象山が清国、吉田松陰、福沢諭吉が支那、むろん全著作でこの呼び方を使っているのではなく、松蔭には「清国咸豊乱記」という著作もあります。面白いのは大陸侵略論の先導者と呼ばれる吉田松陰の文章が、支那と満州を別扱いしているような記述があるということです。
ここから私の仮説ですが清国は王朝名、支那は大きく漢族を中心とした集団であり文化。江戸末期から明治にかけて大きく東洋のナショナリズムが抬頭した時期であり異民族国家である清国を使うのは正確ではないという意識があったんじゃないでしょうか。
清が崩壊した後も政治は安定せず軍閥の地域支配が続いたのであり、その時代に支那と呼ぶのは意外に適切であったような気がします。(孫文は終始中国と読んでいます。ナショナリズムの現れでしょう。)中国学の碩学桑原隲蔵は戦前の学者で支那、吉川幸次郎は戦前は支那、戦後は中国と呼んでいるようです。
今どき中国という呼び名にケチを付けるやつは石原慎太郎みたいなネトウヨです。どうしても支那と呼びたいなら桑原先生くらい支那を勉強してから言いなさい。
付け加えるなら支那支那というやつは天皇と呼ばず日王という朝鮮人のメンタリティと同じだと思う。
『インターネット上では、中国に反感を持つ層が「シナ」を使う例が多い。』
( ja.wikipedia.org/wiki/支那#cite_ref-59 )
『その一方、アフリカ系アメリカ人男性同士の人類同胞主義の表現として「ニガ (nigga)」が使われる事も多々あり、その傾向は特にラップ音楽において顕著である。しかし日本人などの黄色人種や白人系アメリカ人を含め、アフリカ系アメリカ人以外の者達がこの表現を使う事は差別的言動とみなされる。』
( ja.wikipedia.org/wiki/アフリカ系アメリカ人#cite_ref-5 )
>Death
僕が知ってる限りでももっと古く80年代のメタル界隈で既にあったし、それを少し小馬鹿にしたニュアンスが入りたんだ形で90年代のサブカルで散見してましたよ。
『かつて阪田一家と同じ団地住まいで交流があった阿川佐和子は長年自分がモデルであると思い込んでいたが、のちに週刊文春誌上での対談で直接誤りを指摘された[要出典]。』
( ja.wikipedia.org/wiki/サッちゃん#cite_ref-大中_2-1 )
北不参加表明★
「コロナから選手を守るため」
いやー、ド正論で話題の本家の産経もビックリ
JOCは五輪の政治利用と言うがオマエが言うなよ
ぎゃははははははははははははははははは★
ロックダウン中の欧州選手が追随する可能性は高い
ジャップの急所を見事に突いた(笑)
茶菓のぼれば<誤学に目覚めた>迷児ジダイにダレかがつこう手痛のカモシカれんDEATH w
ま<濃い毛揺れ股>や<淫すた蝿>だけでオイラの<造語>はエエ猥W
> 80年代のメタル界隈で既にあったし
私もそう思うのですが(デスメタルの系譜)、文献資料が見当たらないので、責任をもって語れませんでした。
BABYMETALが語尾にDEATH DEATH言っているのが2010年なので、このあたりから大衆化したのでしょう。
ググルとあんまり出てこないですね。
2005年
https://www.tv-tokyo.co.jp/heavy-metal/back/index.html
これ見ててコテコテだなと思った記憶がありますね。
2008年
https://www.tfm.co.jp/lock/dmc/present.html
「支那」は蔑称である。
かなり前の中国の日本語雑誌「人民中国」によると、理由は単純明快。中国人が蔑称と感じるからだ。中国という自称が「中心の国、根幹の国」の意味であるのに対し、支那の「支」は、「枝葉」の意味だからである。中国人は、そう呼ばれたくないのだ。実際、工業、農業生産世界一の大国なのだから、合理的な理由だ。
そうでなくても、呼ばれる方が嫌う呼び方を、他人がするのは礼儀に反する。これは日本人であれば、すぐ分かる。大学に裏口で入った挙句、強姦をやらかしたロクデナシでも、知人の倅であれば「ご令息様」と呼ぶ。ちなみに、中国は南シナ海、東シナ海については、何もいわない。国家名ではないからだ
礼儀に外れたことをしながら、「シナの語源は・・・」「もともとの意味は・・・」とかペラペラしゃべって、知識人をきどるなんぞ、阿保丸出しにすぎない。
呉智英は若い頃の友人のひとりで 悪い人間ではないのだが所詮は「屁理屈の人」である/笑。
自分でも名乗るようにそんな「チエヲクレ」が知識人扱いされているのだから日本は本格本物の
末世そのものである 。。 で呉智英が支那ソバだ支那竹だとギャグのような屁理屈を言い始めて
からもう40年ほどになる クレ君が一生「シナ」芸で食おうというのは勝手だが 情けないのは
40年遅れて そんな思いつき屁理屈のギャグ芸で理論武装しようなどと考える阿呆どもである
英語圏での呼称はまったく別の問題である 要は日本人には歴史的に支那と呼ぶ資格がない。。
オウンゴールで失ったのだ ガタガタいう奴はこの際「ア、イヌ」を擁護する義務が発生する
OEDで china の語源を引いてみると、超意外にも16世紀後半のペルシャ語由来と書いてあった。この語にはどんな物語があったのであろうか↓に全文引用する
+++++
Late 16th century (as an adjective): from Persian chīnī 'relating to China', where it was originally made.
+++++
まあいいや、フランス人がシンヌといい英米人がチャイナというのはほうっておいて、日本人には、シナというな、世界の中心の国中国といえ、とかいうとワシには違和感があるのである。
何度も話してはいるが、ワシは中国に長いこと滞在したこともあり、中国人の知人も多く、この問題について色々な立場の人間と話したことがあるが、支那は蔑称である、いう中国人にリアルに遭遇したことはないのである。中国とか中華というのは尊称である訳で、大英帝国とかいうのと同じ感じがするのであるが、英米人相手に英語で話していて、グレートブリテンとかいうと、(なに大時代的なこといってんだこいつ)という感じのどよめきが起るのであるw
日本のことをグレートジャパンとかいったら、まあ頭おかしいんじゃないか、とか思われると思うし、まあ絶対にそんなことはいわない訳であるが、日本語で大韓民国と書く朝鮮半島の地域がある訳であるが、それをグレートコリアとかいうふうにいうのは聞いたことがない訳である。
「シナ」は蔑称じゃないよ
蔑称として使う馬鹿が居るから結果として蔑称になっているわけだけれども、そいつらは正しい人ではない
「右翼」だってそうだ
軽蔑されて当然の輩が右翼を名乗るからこそ、結果的に蔑称になるのだ
和上者の低能が言葉を使えば、それは全て蔑称になる
刈るべきは言葉ではなくネトウヨのような低能だよ
>>とうしつ君
>>>日本のことを~グレート~
「日ノ本」(太陽の基)って、「中つ国」よりも「グレート」な言い方じゃないの?
その「日本」が問題なく、「中国」が笑われるという理由がわからない。
支那(シナ)という言い方は、もともと中国人の仏教信者の人が言い始めた、ということを聞いたことがあります。
仏教は中華思想(中国が中心)ではない、インドが中心で、この考えからするとインドが中心で中国の位置は東のはしになるから
#日本チベット国会議員連盟 は衆議院議員会館で総会を開催し、さらなる支援強化を審議した。
://twitter.com/TibetanNewsJP/status/1365850495743496200/photo/1
メンツがね。