新自由主義者に乗っ取られた大阪ではあっけなく医療崩壊で、まぁ、当然、そうなるわなw 看護婦の給料が高すぎると散々いじめて、公的な医療費を削りまくって、今になってナニ泣きごと言ってるんだ、バーカ! それにしても武漢の時の中国政府の対応は見事だった。中国全土から3000人の軍医を送り込み、看護婦たちには「死んでも文句は言いません」という誓約書を書かせて、10日間で建てた病院に送り込んだ。それが出来るだけの信頼がある政府だ。日本で同じ事をやったら、誰も言うことを聞いてくれないw府は大阪急性期・総合医療センター(大阪市住吉区)の敷地内に重症センターを建設。プレハブの臨時施設で全床に人工呼吸器を配備。重症患者のうち比較的症状が落ち着いた人を受け入れて回復を図る。 中国には民主主義はないけど、中国人民はそんな大人しい従順な羊ではない。君主主義というのは、君主が誤てば、人民が蜂起して倒すところまでが君主制だ。実際、地方ではしょっちゅう暴動が起きている。地方政府のお偉いさんも、そんなわけで油断していたら中央からお目玉食らって左遷される。日本の江戸時代の幕藩体制と同じ。百姓一揆ばかり起きる藩はお取り潰しw 現に、最初に武漢で新型コロナを隠蔽しようとした地方政府はずいぶん叱られたようだが、その後、どうなったのかねw ![]() <蔵元 田中屋本店> 三年漬梅干 17-23粒袋入 送料・税込み1320円 江戸時代から愛された小田原の梅干しです。塩だけで漬けた本物です。蜂蜜・砂糖などは加えておりません。 ![]() |
【新型】「大阪コロナ重症センター」看護師80人不足(募集130人) 吉村知事「協力できる人は手を挙げて」というわけで、例によって2ちゃんねるでは無責任なネットすずめたちがピーチク騒いでおります。ニュース速報板からです。------------------------------ 自民党に輪をかけて維新はアメリカかぶれの新自由主義で、コイツラにデカい面させてたら、日本中がこうなる。人の命よりカネが大事。ヒトは足りなくなりゃ外国から買ってくりゃいい、それが新自由主義。というわけで、ネットゲリラ読者倍増計画実行中。TwitterのRTよろしく。 |
大阪は、ちょっと前に、入院許可の規制のお触れ、なんて話は聞いてたかな。
具体的に言うと、ひとつは「65才以上」で、もひとつが「何かの数値がイクバク以上だったか以下だったか」で、両方満たした場合に限る、と。
大阪はまあ大阪だから仕方ないとして、旭川とかどおなってるんだろ?
やりがいブラックに関しては、まあ、よくわからんけど、借金しながら経営してるトコが多いのかしら?
利息払いながらチャリンコ漕ぐって事は、適度なインフレ目指さなきゃいけないのに、ヒトに払う金ケチるてえのは物凄い矛盾だから、それが解らない馬鹿にしか出来ない事だとは思ってるが。
馬鹿と言う言葉が不適切であるなら、身勝手と言い換えてもいいけど。
まあ、よく、他人の仕事を評価するのに「金じゃない」みたいな事を口にするヤツは居るけど、反吐が出るだけかな。
自分に対して言う分には、好きにしてくだしあ、としか言いようがないけど。
まあ、借金出来るって事は、大きな社会的信用でつからね。
社会って言葉の意味は難しいあるからよく理解せずに使ったけど。
こういうときに率先して最前線に出ていく医師看護師の多くはお金のことを考えていないと思う。
お金で報いてもらえればいいけど、もしすぐにそうでなくとも評価は後からついてくると信じてる。日本はそういう社会だと思ってるけどもし違うとこもあるなら、、そうならなくちゃいけない。その評価は独裁者からではなくて市井の民からのものでなければと思う。
コロナの看護師やったら親の面倒は見れないですし、子供がいろんな差別を受けるので今更休職している看護師に期待するのは都合が良すぎます。感染拡大が始まってからも政府は病床削減を進めていて要らない子だと強調していました。
コロナの看護師やったら親の面倒は見れないですし、子供がいろんな差別を受けるので今更休職している看護師に期待するのは都合が良すぎます。感染拡大が始まってからも政府は病床削減を進めていて要らない子だと強調していました。
エラー出てたのに書けてました。
特高に捕まつて轉向を強ひられた元共産黨員の受け皿として用意されたのが創價學會であり、共産と公明とは抑も支持層が重複してゐるところ。大阪で公明が強いと謂はれて來たのは、結局貧乏人が多いのでなければ單に共産の票を喰つてゐたと謂ふに過ぎまい。
維新は無黨派層からも票を集めてはゐるのだらうが、公明他の貧困層からも支持を集めて今の勢力を保つてゐるのではないか。産經は大阪に一定の讀者數と支社とを持つてゐるとも訊くが、さうした無教養な連中が維新に投票すると考へれば納得である。共産の支持層は固さうではあるが、共産も公明も維新も結局は庶民が投票する政黨であるのは變はらず、さうした票の奪ひ合ひに勝利して維新は現在の地歩を築いたのだらう。
肉屋を熱烈に支持する豚とは良く謂つたものだが、府政を解體して喜んでゐる愚民の巣と謂ふのが今の大阪である譯か。新自由主義者どもが阿呆な庶民の多い大阪に目を附けて乘り込んだのは敵ながら慧眼だつたと稱讚すべきところだらう。新自由主義に毒された大阪で有意に死者數が多い結果でcovidが收束し、同主義に基づく政策や政黨が消散すれば何も謂ふことはあるまい。まあ倭國全體も周囘遲れの新自由主義に蠶食されて久しい譯だが。
現實にはcovidも維新も新自由主義も收束せず、本來共産に一本化されるべき貧困層の政黨も分斷されしつゞけるのではあらうな。野黨は結束し得ず、維新が自民の露拂ひを行ふ醜惡な三文芝居を見物させられつゞける譯だ。
大阪市から税収と権限奪ってやりたい放題しようと画策している維新にとってコロナ問題なんて正直どうでもええねん。
人(他人)の命が掛かっていてもカネにならんことは知らんがな。
死ぬ奴は死ぬんや、とっとと死にさらせ。
維新に面倒かけるなや。
面白ければええやんを政治にまで当てはめてる大阪人へのプレゼントや。
大阪コロナ重症センター募集について
http://www.osaka-kangokyokai.or.jp/CMS/01205.html
別途手当というのと賞与、宿泊場所の設備と寮費負担の有無次第だと思いますがびみょーな金額ですね…
看護師というのはフリーさにおいてタクシードライバーと並び称される存在ですが今だとタクシードライバーよりは高待遇なのかもしれません。
>大阪コロナ重症センター募集について
パソナ太郎とパソナ花子ぢゃないんだ。
單に市營地下鐵を外資に賣り拂ふとは話が異なつて、covidの蔓延は疫病ゆゑに話は大阪にとゞまらない。「大阪人は勝手に死ね」で片附ける譯には行かぬのだ。大阪府が駄目だと謂ふならば近隣の府縣が助けねば近畿地方全體が死んで仕舞ふ。新自由主義を奉ずる政黨を支持した府民が惡いと謂ふならば、自民を支持した倭人どもも同じやうに惡い理屈になる譯だ。
大阪府は府内の醫療崩壞を切つ掛けに、關西全體の醫療崩壞を招かぬやう全力を盡くして貰はねばならない。勿論、倭國全體に波及させぬ爲にも。
惡辣極はまる新自由主義を奉じ實踐してゐる割には良くやつてゐる、
と謂ふ評價も可能ではないか。府知事に對しては。
惡いのは新自由主義政策であつて、covid對策を行ふ知事が無能であるとは短絡だ、と謂ふ指摘だが、主義と政策と人間は殘念ながら一體であり、現府知事を政黨毎排することで新自由主義を驅逐する他ない譯だ。府民には是非頑張つていたゞきたいところ。先づは肺炎禍を生き延びて貰はねばならないが。
医療制度の先進国キューバから看護師を迎えて急場をしのぐ…
そんな、駄洒落も冗談ではなくなるかも知れませんね。
この先、看護学生の動員など、付け刃的な動員も間に合わないほど看護師の絶対数が不足するとなると、何処かから集めてこなければなりません。
戦時中などは、医学生とかインターンクラスが最前線に(衛生兵などで)出て現場で場数を踏み、戦後は、特に外科などは腕も度胸のいい医師になったという話も聞きます。
看護師とか介護・介助師などは、医学的・薬学的な知識とか治療・処置のスキルを習得するのも大切ですが、それよりも「他人の肉体」を扱うことに慣れる必要があると思われます。
そこで(虚実半分の仮定的な妄想話として)、もし絶望的に看護師が不足するという状況になったら、せめて人の体を扱うのにだけは習熟している感のある、風〇嬢などを止むなく活用するという状況も出てくるかも知れません。
もちろん、無資格の医療従事者となるわけですが、イソジンや消毒薬などを使った感染症対策にも慣れていますし、もしかしたら、看護業務の中でも心理的・技術的にハードルが高いといわれる摘便や尿道カテーテルなどの処置も、案外、スムーズにいく可能性があります。
まぁ、戦時下(コロナ蔓延下)限定の抜擢ということになりますが、その分、状況が落ち着いたら、専門の医学・看護学を学ぶ過程に行きやすくするよう、公的機関がアシストするという手も考えられます。
こういうと、なんで女性ばかりがリスクを背負うのだ… という声も聞こえてきそうですが、男の場合は、力仕事が伴う現場と医療センターを結ぶ、救急搬送業務とか救命士的な役割の方が適しているような気がします。
ということで、
大阪・吉村とか北海道・鈴木とか、若くてイケメンの知事(首長)なんて選ぶものではありませんね。かといって愛知・大村も微妙ですが…
おそらく、菅れ老いにとっては、まだまだまだ「自助」の段階で、各自の責任で勝手にヤレという感じでしょうか…
そういえば、矢作俊彦の小説『あ・じゃ・ぱん』では、分割された西日本国(拝金主義の大日本国)の首相は、吉本〇業の創業者一族の人物(吉本シヅ子)だったような気がします。
大村さんはさえない印象ですけど、何かやらかしましたっけ?民主主義的な対応をに徹ししているような気がします。市長の河村さんの方が駄目な気がしますがw
「保健所パンク」だそうです。パンク。
>TwitterのRTよろしく。
『京都新聞 @kyoto_np
大阪のコロナ接触者、追跡できず 急拡大で保健所パンク、悪循環に | 京都新聞』
(ツイッター)
愛知・大村知事は、他の知事のイケメン度対比で出しましたが、
今回の「愛知トリエンナーレ」の対応は普通に評価しています。
何かやらかしたか? というよりは、
会田誠とかChim↑Pomファンの私とすれば、
アート的な表現行為は政治的なものも含めて
「もっとやってやれ!」といった感じです。
権力の総体としての政治に個人で対抗できるのは、
現状ではモダンアートくらいしかありませんからね。
ということで、
この次の「トリエンナーレ」では、
大村知事には、是非とも、「ウナギ犬」の格好で、
アートパフォーマンンスをやってもらいたいです。
私が知事なら、絶対に「包茎ウナギ豚」をやりまうす。
>大村知事には、是非とも、「ウナギ犬」の格好で、
アートパフォーマンンスをやってもらいたいです。
弾け方が足りないと受け取りましたw
誰か俺のこと呼んだ?
「EelDogの鰻犬堂日乗」
自己宣伝のつもりではないのですが、すみません。
福島県浜通りの出身者としては、Chim↑Pomが2011年の早い時期に福一原発そばまで行ったりしたのは忘れられないことです。
http://chimpom.jp/project/real-times.html
https://www.pbs.org/video/frontline-real-times/