伝説の缶詰!です。伊号潜水艦の乗員も、東京拘置所の悪人も、歌人の斎藤茂吉も愛した、戦前から続く伝統の逸品です。たかが缶詰なんだが、この缶詰くらい多くのエピソードを持った缶詰はない。戦争中には、歌人の斎藤茂吉が買い占めて、疎開先の山形県に沢山持ち込んだが、勿体ないので少しだけ食べ、東京に戻る時、また大部分持ち帰ったとか、なんと、戦前からの、超ロングセラー食品です。蒲焼きと言っても缶詰なので、中までシッカリ味が染み込んだ、佃煮風の商品です。鰻の佃煮と言えば、昭和天皇陛下が愛した逸品で、大事に少しずつ、チビチビと食べていたそうです。そんな、様々な伝説に彩られたウナギです。もちろん、浜名湖産のウナギです。昔から、ずっと、同じスタイルで売り続けています。 オリンピックでメダルを獲った水泳女子選手が、「鰻の缶詰」をリオに持ち込んで食っていた、という報道があったね。多分、コレです。また一つ、伝説に追加ですw 戦前からうなぎの缶詰だけを作り続けてきたメーカーさんです。潜水艦で、拘置所で、登山で、過酷な環境で愛されてきた逸品です。 ![]() <浜名湖食品 うなぎ蒲焼き>5缶 5200円(税・送料込み) 浜名湖産のうなぎ蒲焼を缶詰にしました。缶詰なので蒲焼のタレが芯まで滲み込み佃煮風。うな丼に、お茶漬けに、ひつまぶしに。 その日に調理したうなぎを蒲焼きに加工し、そのまま缶に詰めました。夏バテや夜盲症を予防するビタミンAが豊富に含まれています。 ![]() <nosc |
戦前からのロングセラーです
コメント(1)
コメントする

![]() 貴方はご存知だろうか?金正恩が150以上の国々と通商関係を結んでいることを。首都平壌が資源バブル に沸き立っていることを。日本とアメリカが彼らの核開発を援助したことを。 「狂人的な独裁国家」という北朝鮮像はインフォテインメント(報道番組を偽装したワイドショー)の中にしか存在しないことを。税・送料こみ1870円 ![]() 「ディストピア化する日本を究明する201の言葉たち」です。まさに今現在の日本の状況を冷静に見極め、何が起きているのかを鋭く考察した注目の一冊 となっています。 ![]() |

「究極の抹茶ラテset」の内容は、抹茶50g、乳の粉200gです。砂糖は含まれていないので、普通の白砂糖でも、三温糖でも、お好きな砂糖を用意して下さい。このセットで12杯分の抹茶ラテが作れます。街なかで売られている抹茶ラテとは格段の差があります。飲んだら驚く。
税・送料込み.2110円
「究極の抹茶ラテset」

お湯に溶かすだけで「ほぼ」牛乳! カフェオレやカフェラテ、ロイヤルミルクティーが簡単に作れます。
丹那牛乳の全脂粉乳200g1120円



無農薬で無施肥、南アルプスの自然に還った山のお茶を、薪火による釜炒り、炭焙による乾燥で仕上げました。今年の春摘み茶はこれでオシマイです。限定500袋の発売となります。

<蔵元 田中屋本店> 三年漬梅干
17-23粒袋入 税・送料込み1320円
塩だけで漬けた梅干しです。添加物一切ナシ。豆州楽市でどうぞ
17-23粒袋入 税・送料込み1320円
塩だけで漬けた梅干しです。添加物一切ナシ。豆州楽市でどうぞ

<友和組合株式会社> 明治時代から愛され続けた、熱海の元祖七尾たくあん三年漬
3本入りです。税・送料込み2600円

ポルノ雑誌の昭和史 (ちくま新書)

radio_garden

三島の親父の兄が伊号潜水艦機関士長。
アリューシャン列島海域に於いて米国駆逐艦に撃沈され、戦死しております。
この缶詰。食していたのでしょう。なんともです。