オリンピックで道路が混むから通販を控えろ、という無茶なんだが、知るか、ボケ! オリンピックが、土建屋とか電通とか、上級国民だけが旨い汁を吸うためのイベントだというのが知れ渡った今、下級国民としては協力しなきゃならないイワレは皆無だわwこれまでの五輪ではあまり発生していなかった問題もある。ネット通販だ。 パンとサーカスというんだが、都市住民を満足させるために、コロシアムで殺し合いを見物させたローマと同じ手口です。牛丼と東京五輪w ![]() <スズコー>生しらすのくぎ煮 1000円(税・送料込み) 水揚げから1時間以内に釜に入るという、新鮮さを生かした生しらすの佃煮です。山椒、生姜、しその実と、三種類です。各50gです。ご飯のお供に、冷奴のトッピングに、パスタに、用途は無限! ![]() さて、あれこれ品切ればかりでご迷惑をお掛けしている豆州楽市ですが、国産の、それも静岡の厳選された美味しいアイテムを扱うというのは言うまでもないんだが、値段というのも大事です。日々の暮らしの中で気兼ねなく楽しんでいただけるように、送料込みでもスーパーと戦えるような値段設定を目指す。このくぎ煮は静岡県ではポピュラーな商品で、あちこちで売られているんだが、ANAのアジア便ビジネスクラスの食事にも採用されたりしているらしい。ネットでも売られているんだが、ウチではどこよりも安く買えます。売価は、宅配便のシステム的な問題で、とてつもなく差が出るw それに、梱包によっても値段に差が出る。50gのパックが3個で込み込みちょうど1000円というのは、物凄く頑張った価格です。「生しらすのくぎ煮」で検索すると、あちこち販売サイトが出てくるので、ぜひ、値段を比べてみて下さいw |
【五輪】東京都などが公開講座「オリンピック中はネット通販を控えてほしい」★4、というわけで、例によって2ちゃんねるでは無責任なネットすずめたちがピーチク騒いでおります。ニュース速報板からです。----------------------- コミケが、盆休みの夏と、年末の冬にやっていたというのは、「企業の利用が少ない時期」だからです。全棟を一括で借りられる時期というのが、その時期しかなかった。企業のイベントは、盆休みや年末にはあまりやらない。それ以外の時期は、各棟バラバラに企業のイベントが入り、年間通して埋まっている。そのコミケを動かしたら、各社のイベント・スケジュールがメチャクチャw 迷惑な話だw |
世界中で嫌われている運動会だね
今からでも遅くないからやめて欲しい
わかもののおりんぴっくばなれw
ぱんとサーカスすらまともに出来ないw
バドミントンと新体操とアーティスティックスイミング(旧称シンクロナイズドスイミング)と女子水泳さえ開催してくれれば、あとはどうでもいいw
自分の生活圏でオリンピックはやって欲しくないですね。
間違いなく通勤途中にオリンピックではしゃいでいるヤツに
遭遇して無駄に疲れるでしょうね。
国立競技場が近いのでどうにも避けられないです。
2週間は休みにくいし、どうしたものか。
全館使う展示会は、コミケだけじゃないですよ
来年4月から東ホールは、メディアセンター工事で使用不可
大変な事になる予定w
只今、お台場に仮設ホールを建設中。
まぁアジアエリア総合の展示会は、シンガポール、香港、上海で開催で
もうオワコン日本ではやりませんからね...
都内の公営トレーニングジムは、オリンピック関連の工事で使用不可が発生中
皇居前でやるBMX競技なんて、確実に仕事に支障をきたしますw
様々な競技を、同じエリア、同じ日にやる必然性を全く感じないです。
所詮、スポーツ選手なんて「芸人」で、社会の役にたっていないのにな...
前々回の東京オリンピックは返上しているんですな。
今回も返上すればよろしい。
ワールドカップだとかオリンピックだとか、愚民のお祭りですが、
結局くるくるパーのスポーツ馬鹿選手どものおもちゃなんですな。
ちなみに横浜日産スタジアム(横浜オリンピック誘致のために作ったが失敗。ワールドカップに使われた)の場合、
利用者一人当たりコストが2531円のところ、収入額はたったの374円、税金投入して赤字補てんは2157円。
ネーミングライツ売却して最初から収支は真っ赤っか。
まだコンサートに何度か使われていた平成十四年当時でこの程度、昨年はどうなんでしょうかね。
http://www.city.yokohama.lg.jp/kansa/kekka/pdf/gai15no7.pdf
157p
東京は今回滅茶苦茶に箱物作ってますが、しかもすでに持っているものとダブって作ってるんで(メインスタジアム、水泳競技場など)今後の施設管理費用は重い負担になりますな。
スポーツ税でも作ってスポーツ選手やスポーツ関係業者に重課税するのも一つの手ですが。もともとこんな木っ端連中、担税力はありません。
「感動」をくれるそうですが、そんなものは要らないとはっきり言うべきですね。マスゴミは商売の種なのでやはりオリンピック食い逃げ部隊の一員。
オリンピックを開く国はまあ、ある意味デモクラシーの崩壊した国ということです。
適当に大地震来て中止になっても良いよ。俺には何にも困らんから。大阪・名古屋・福岡・広島などでやるなら未だ救いがあるが、2回も東京でやるとは傲慢以外の何物でもない。
都民の負担額を明示して、都民投票でもすれば良かったのにと思います。
負担額がゼロでも反対しましたけど。
長期的な運営コストが赤字になったら、推進していた奴らを晒すという仕組みが必要です。黒字になったら報償するという仕組みとセットでも良いです。
当然、カジノとやらでトンキンオリンピックとやらの勝ち馬投票券発売を目指すんだろうな。
それが出来ないのであれば、正直どっちもやめちまえと思う。
トンキン住みの人にとっては、無事開催されれば、今回の西日本の天変地異よりも予測が容易い災害に見舞われるだらうってだけの話かな。
何年も前からピンポイントで判ってて、あとは「起こる」「起こらない」の丁半博打だからね。