![]() ![]() こないだも作った偽チャーシューです。今回は意図的に中の水分を飛ばして、カチカチの古典的なチャーシューを目指した。そのために、断面積の少ないヒレ肉を使う。豆州楽市のそばつゆに漬けるのは同じ。200度で焼くのも同じ。漬け汁は片栗粉でトロ味をつけて、刷毛で塗る。5分でひっくり返しつつ、4回ほど。まだ水分が多くてブヨブヨです。ここで130度に落として、刷毛で汁を塗る作業を継続しつつ、30分以上。程よい水分の抜け具合になって来たところで、300度に上げて裏表5分ずつで、仕上げの焦げ色を確保した。しっかり冷やしてカットしてみると、前回よりはずっと固く仕上がっている。 ![]() しっかりタレを塗りながらジックリ焼いたので、表面から数ミリのところまで味が染み込んで、赤くなっている。ウチの近所の肉屋のチャーシューはタレを付けてくれるんだが、この偽チャーシューなら、タレは不要。水分抜いたので、日持ちもする。手間はかかるけど、いっぺんにたくさん作れるので、お弁当に二、三切れ、入れてあげると、高校生の息子が大喜びだ。それにしても豆州楽市のそばつゆは万能だな。今なら半額で買えるぞ! ![]() <豆州楽市オリジナルそばつゆ 60ml×10袋 使いきり10人前> 超高級食材だけで作った、至上の蕎麦ツユです。田子のカネサ製の本枯節、網代のカツオ節問屋、丸藤さんちの本枯れ宗田節、ヤマサの特選丸大豆醤油、三河本味醂、そしてザラメです。いずれも、現在入手可能なベストの食材を使いました。市販の蕎麦ツユで、これだけ贅沢をしたモノはないと思う。もりそば、ざるそば専用として、そのまま使う原液タイプです。一人前60ccずつパックになってます。そうめんには倍に希釈してお使いください。 今だけ半額! 750円 → 375円! |
昔ながらのチャーシュー
コメント(1)
コメントする

Raggae Airways Radio

radio_garden

raggakings



<蔵元 田中屋本店> 三年漬梅干
17-23粒袋入 ☆メール便送料無料
塩だけで漬けた梅干しです。添加物一切ナシ。豆州楽市でどうぞ
17-23粒袋入 ☆メール便送料無料
塩だけで漬けた梅干しです。添加物一切ナシ。豆州楽市でどうぞ

<落合ハーブ園> なんと贅沢な、国産無農薬ハーブだけで作られた入浴剤はいかがでしょう。無添加・無着色・無香料です。

<(農)友和組合> 明治時代から愛され続けた、熱海の元祖七尾たくあん三年漬
3本入りです。

<盛田屋> 太陽と風の塩 (完全天日塩) 1kgパックです。ミネラル豊富な駿河の海水を、太陽の熱と風の力だけで作り上げた天日塩です。

ネットゲリラのTwitter

ネットゲリラのfacebook

ポルノ雑誌の昭和史 (ちくま新書)

伊豆マラソン2014/ノーカット版

伊豆マラソン2014

チャオチャオバンビーナ

草笛リズムマシンの奇跡

帆船ライブ/スイートメモリーズ

ネットゲリラの夏祭り

ルンミーブルースバンド

チョトマテクダサイ

戦場のテディベア

on the road

追悼・宇佐英雄/柳ケ瀬ブルース
>表面から数ミリのところまで味が染み込んで、赤くなっている。
レッドヘリングならぬレッド縁(へり)w