「役人はズルいから、自分の責任にならないように、全部、証拠を残しておく」と、この事件では最初においら書いたんだが、財務局の審議会の様子が「赤旗」紙に掲載されて、色々と事情が判明してきた。まぁ、間違いなく国会で取り上げられるだろうから、注目したい。ところで、「古タイヤ、廃材などのゴミが」というんだが、ここにかつてゴミの山があったという話も聞かないので、あったとしてもたいした量ではないと思われる。処理費? せいぜい数百万か、数千万だろう。億までは行かない。おいらは産廃業者なので間違いないw一方、11年にこの国有地の取得希望を国に伝えていた別の学校法人は朝日新聞の取材に対し、撤去費を約2億5千万円と見積もっていたと答えた。 財務局の役人が積極的に安売りしたのは間違いないところで、国会喚問ですねw もちろん名誉校長のアベ妻も、名前がしょつちゅう変わる通名臭い理事長も呼べw 学校の名前が「安倍晋三」なんだから、その「安倍晋三」とやらも呼ぶべしw そんな事よりうなぎ缶詰だ。オリンピックでメダルを獲った水泳女子選手が、「鰻の缶詰」をリオに持ち込んで食っていた、という報道があったね。多分、コレです。また一つ、伝説に追加ですw 戦前からうなぎの缶詰だけを作り続けてきたメーカーさんです。潜水艦で、拘置所で、登山で、過酷な環境で愛されてきた逸品です。歌人の斎藤茂吉は、戦争中に買い占めてチビチビ大事に食べていました。もちろん、浜名湖の国産うなぎです。 ![]() ![]() <浜名湖食品 うなぎ蒲焼き>5缶+かぶと焼1缶 4500円(税・送料込み) 浜名湖産のうなぎ蒲焼を缶詰にしました。缶詰なので蒲焼のタレが芯まで滲み込み佃煮風。うな丼に、お茶漬けに、ひつまぶしに。 その日に調理したうなぎを蒲焼きに加工し、そのまま缶に詰めました。夏バテや夜盲症を予防するビタミンAが豊富に含まれています。 ![]() |
【社会】国有地売却額、一転公表 財務省「ごみ処理費8億円差し引いた」 安倍首相夫人・昭恵氏が名誉校長の学校法人 ★4 、というわけで、例によって2ちゃんねるでは無責任なネットすずめたちがピーチク騒いでおります。ニュース速報板からです。----------------------- 韓国だったらコレで大統領のクビが10個くらい飛ぶよねw こういうネタが出て来るという事は、奥の院がアベシンゾーに見切りをつけたという事だろう。後がないアベシンゾーは、だから、トランプ様に命乞いに行った。 ----------------------- ネトウヨは、朝鮮学校の事はウダウダ言うけど、もっと酷いじゃんw ちなみに上の土地売却というのは、元々、朝鮮学校が使っていた土地で、土地の売却代金の別に、借地としての地代も払ってきたという経緯がある。借地を買い取る場合は、相場の半額というのは常識です。 |
木造校舎の補助金が約6200万円だそうです。
「学校法人:森友学園
学校 5,678㎡ 3
補助金額:61,944,000円」
http://blog.livedoor.jp/hanatora53bann/archives/52293458.html
ヒ素汚染地の疑いも? ・・豊洲に小学校を建てたようなものかw
「森友学園が購入した豊中市野田町1501番地の土地の一部(約471平米)は、2013年4月に、土壌汚染対策法に基づく要措置区域に指定されていた経緯がある。豊中市のウェブサイトに残る当時の資料を見てみると、当該の土地で検出されたのは「鉛及びその化合物・砒素及びその化合物」であったと言う。」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170213-00129384-hbolz-soci
それにしてもアカヒもアカハタも頑張っとりますな。 「私は朝日に勝った」はずなのにw
名誉校長である安倍昭恵先生(安倍晋三内閣総理大臣夫人)を国会に招致して弁解を聴いてみたいです。
http://www.mizuhonokuni.ed.jp/about/
バカ共の点と点は繋がるからw
9割引のインチキどころかw
インチキ売却額の1億3400万円がw
豊洲から捻出されてたらおもろいのにw
豊洲はw
新銀行がやばい時の400億の増資の件には絡んでるみたいだけどw
あれもこれも、振り向けば自民党w
日本初の神道小学校だそうですが、昭恵夫人って、宗教関係はどうなんだろう。 ご実家筋の森永製菓の創業者はプロテスタント系の宣教師ですが、学校はカトリックの聖心なので、キリスト教徒なら2つをごっちゃにすることはないだろう。 かなりオカルトっぽい、という説も。
「昭恵夫人自身も、自分の行動が「神様に動かされている」など、オカルトめいたことをいくつか語っているのだが、その中で、夫である安倍首相のこんな“行動”を暴露したのだ。
〈主人自身も特別な宗教があるわけじゃないんですけど、毎晩声を上げて、祈る言葉を唱えているような人なんですね〉
〈神様なのか、先祖なのか、分からないですけど。何か自分の力ではないものに支えてもらっていることに対しての感謝を〉」
http://lite-ra.com/2016/11/post-2714.html
どうしても連想してしまう・・独逸のあの御仁のことを・・
「ヒトラーは毎晩のように夜になると「奴が来る….奴が来る….奴が未来を見せにやってきた….」と顔面蒼白となって震えていたという。そして、「ああ….来た…」というと自室に籠り、しばらくすると生気を漲らせて自室から出てきて側近らに見せられた未来を語ったという。ナチ党幹部らの間ではヒトラーは最高司令官であり、そしてまた最大級の霊能者(霊媒:霊の容器)であったのだ。」
http://earther.tv/archives/128#i
ついでにこの辺のネタもぶり返したらおもろいのにw
http://nationoflequio.hatenablog.com/entry/2015/07/23/000024
しかしこの期に及んで飯山のおっさんは安倍褒めまくりの違和感。
日本から戦争屋を追い出した、ってそんな事実はないしあったとしても
安倍の功績じゃねーだろに。
アメリカ大統領と仲良しになった、ったってただで厚遇されるわけないし
上から目線で批判するのはみっともないって言われても、じゃあ
卑屈になってりゃいいのかと。
日本会議というか生長の家原理主義者系、密かにお厄人になってるケース多いような気がする。
特に文科省。教育勅語復活が目的なら、ここに潜りこませるのが近道だろうから。
この小学校の許認可関係も調べればいろいろありそうですね。
>この辺のネタ
皆さんご存じの、さんざん出がらしの田布施ネタですが・・
(薩長と田布施システム)
「まず今回の落札者である「池口恵観」という名前は、本名ではありません。
この人物は仏に仕える身であり、いわゆる出家者です。
よってこの名前は出家後の名前であり、本名は「鮫島正純」です。」
「小泉元首相の父親の名前は「小泉純也」ですが、実は彼、小泉家に婿養子として入っているのです。
そして婿養子に入る前の名前が「鮫島純也」です。」
おまけに池口氏本人によると、彼は小泉純一郎氏のいとことの事。」
「そこで二人の出身地を調べてみると、ある村の名前が出てきました。
その村の名前は「田布施」です。
この田布施という村は、山口県と鹿児島県(現在は加世田市金峰町)にある田布施町・・」
「元総理大臣の岸信介氏や佐藤栄作氏、そして安倍晋三首相もこの田布施の末裔です。」
http://hittonhanekogasuki.seesaa.net/article/393462560.html
>飯山のおっさんは安倍褒めまくりの違和感
馬淵元ウクライナ大使の「ナショナリストとしての安倍」評価と同じラインなのだろう。そういう見解を全否定するつもりはないが、改心したというのがホントなら、日本民族再生のため、国債益金を東芝へのGRIFなんかに注ぎ込まずに「子どもへの投資」「教育無償化投資」にあててくれ。 見直すとしたら、それからだ。
飯山のおっさんは原発推進だからw要はそう言う事だはwww
とんだスピン要員wwwさすが空中臨界wwwそれは仲間のヒロシか?wwwwww
ややもすれば拝金主義者か、とも見てとれる昭和の初期~ミッド世代のビジネスマンが宣う政に関する言説などを真面目に聞く方がアホ臭いってもんです。
ただ皆さん有能なエンターテイナーなのでテレビの代わりに楽しませていただいてる事に多大なる感謝を忘れぬよう私は心がけています。
>安倍晋三小学校
池沼の集まりの臭いしかしない件wwwうんこ垂れ流しwでんでんwwwwww
>日本初の神道小学校
明治からはインチキ神社しかない件wwwwwww
松陰神社とかwwwwwww乃木神社とかwwwwwwww
二階堂が大好きな靖国とかwwwwwww
ホントwwwwww朝鮮神道だはwwwwwwwww
国有地を7分の1の値段で取得“愛国カルト小学校”の名前は「安倍晋三記念小学校」だった! 保護者にヘイト攻撃も
http://lite-ra.com/2017/02/post-2920.html
これは色々と調子に乗り過ぎだから成敗した方がいい。